認知症ってどうしても高齢になってからなる病気のイメージが強くて・・・・
老化のせいにしてあきらめてたけど、予防方法があるのなら今からでもぜひ実践しようと思うわ!
予防が大事だとは言ったけど、はっきりとした予防方法はみつかってないんだ。
ただ、食生活や生活習慣の改善が認知症の予防や進行を遅らせることに繋がると言われてきてるのは確かだよ。
意識的に若い時から気にかけておくことが予防に繋がるよね。
そうねぇ・・・食生活や生活習慣を気をつけることは認知症だけでなく高血圧や心臓病、肥満など他の病気にも関係するよね!
早速、食生活を見直してみよう!!
具体的には、どんなことを気をつけたらよいか教えてほしいわ!

目次

この5つで未来の認知症を予防!いきいきした楽しい生活を送りましょう

そんな難しいものではなくて、意識してなくても普段の生活で予防できている人もたくさんいるんだよ!
将来いきいきした生活を送れるようにほんの少しのことだけどチャレンジしてみよう!

1.適度な運動をしよう!

身体に負担がかからない程度のウォーキングなど有酸素運動は脳を刺激し活性化され血流を増やします。

柔軟体操なども毎日の生活に取り入れるなど継続できるものを選び日常生活に取り入れましょう。

2.趣味を持ち、ストレスをためないようにしよう!

高齢者の孤独化が進んで、一日家に引きこもり外出しない人も多いです。人と話をするだけでも脳は刺激になり活性化します。
人との交流を大切にしましょう。ぜひ、趣味や生きがいづくりを作りにチャレンジしてみて!

例えば、新聞、本、雑誌を読んだりトランプや将棋など脳を動かすことでも予防に繋がります。

3.バランスの良い食生活を心がけよう!

認知症の予防だけではなく、規則正しい食事を取るということは健康に生活する第一の条件です。
出来るだけ偏らないバランスの食事を取り入れることが大切です。

野菜、果物などに多く含まれるビタミンCやビタミンE、βカロテンなどの抗酸化作用がある食べ物は認知症を予防します。

4.過食・小食に注意しよう!

食事が美味しいからとお腹一杯食べるのは問題があります。
エネルギーを過剰にすれば、糖尿病などの生活習慣病になるリスクも高くなります。
反対に小食の場合は気づかないうちに栄養不足におちいっているケースもあります。

腹八分目を心掛け時間をかけてゆっくり噛んで食事を取ることを心掛けましょう。

5.生活習慣病の予防をしよう!

糖尿病、高血圧、脂質異常症などの原因(喫煙・乱れた食生活・運動しない身体を動かさない)である生活習慣病の人は認知症になりやすいと言われています。
なぜなら、さきほど述べた、食生活・運動が関連付けられているからです。

生活習慣病の予防は認知症の予防にも役立ちます。

栄養分豊富な食べ物で認知症を遠ざけよう

ほんとうね~~~
どれも、日常生活に少し気をつけるだけでいいのね!
バランスの良い食事とあったけど、私はお魚よりお肉派なのよ・・・
だがらよく焼肉食べに行くんだけど、お肉ばかりは良くないわよね!?
う~ん、お肉中心の食生活ってことだよね?食べ物にもそれぞれ豊富な栄誉分が詰まっているから良くないとは言い切れないないけどな~~。
お肉や乳製品に多く含まれている飽和脂肪酸はアルツハイマー型認知症になるリスクを高めるとも言われているからね。
ショック~~~。脂肪分が多いのは気になってたけど・・・認知症にも関係がるなんて・・
世界でも認知症と食べ物の関係について検査が行われているけど、それによるとリスクを抑えられる食べ物としてはオリーブオイル、魚、トマト、果物、緑黄色野菜、ナッツ、鶏肉などなど。
反対にリスクがある食べ物は高脂肪の乳酸品、赤身のお肉、バターとかなんだ。
お肉が食べたいのなら牛肉や豚肉ではなく、僕は鶏肉をお勧めするよ。
鶏肉も大好きよ!!これからは少し赤身のお肉を控えなくちゃね・・・・・
でもどうして、野菜とか魚や果物がリスクを抑えられる食べ物として言われているのかしら?

抗酸化物質が豊富に含まれている食べ物を食べよう!

これには理由があってね。その説明の前に少し脳のお話をするよ。
脳は必要な酸素や栄養素が血液によって運ばれることで神経細胞が活発に働くことができるんだったよね。
そのためにはたくさんの酸素を必要とするんだ。
そうすると活性酸素が生じるよね。活性酸素が大事な脳の神経細胞にダメージを加えてしまうのさ。
アルツハイマー型認知症の主な原因の『アミロイドたんぱく』の生成にも関わってるんじゃないかとも言われてるみたいだね!
活性酸素は知っているわよ!!活性酸素が老化の進行を早めるのよね!
身体を酸化させる有毒なものでしょ?酸化を防ぐには抗酸化作用のある食べ物やサプリメントを
積極的に摂るのがいいと聞いたことがあるわ!
そういうこと!その抗酸化物質が豊富に含まれている食べ物が果物や野菜なんだ。
あと、青魚にはDHA(ドコサヘキサエン酸)と言って多価不飽和脂肪酸が多く含まれていて脳の神経細胞を活発化させるんだよ。
調査でも魚を週1回以上食べる人と食べない人とでは、認知症になるリスクが60パーセントも低くなると報告もあるくらいだから、ぜひ日々の食事に摂り入れたいね。

赤ワインのポリフェノールが認知症予防になる

あと、もう1つ質問!!
父親がアルコールが好きで若い時から毎日晩酌してるんだけどアルコールは認知症とは関係ないと言えるかしら?
お父様はどのくらいの量を飲まれるの?
そんないっぱいは飲まないのよ・・・そうね・・・
家では食事のときに毎日ビール350ml缶1本とたまにウイスキーを飲むくらいかな・・・
そのくらいならあまり気にすることはないと思うけど・・・・
適度のアルコール摂取は脳に良い影響があると考えれれているし、反対に我慢してストレスを溜め込む方が身体にはよくないしね・・・
飲みすぎによるアルコール性認知症もあるから、飲みすぎは禁物ね!!!
僕がお勧めするのは赤ワインかな!
赤ワインはポリフェノールがいっぱい入っているんだ!
赤ワインの中に入っているポリフェノールが身体に良いのは知っているけれど認知症の予防にも繋がるの?
赤ワインに含まれているポリフェノールは『アミロイドたんぱく』の蓄積を防いでくれ、脳の回復を手伝ってくれるんだ。血管を広げて血流を良くしてくれる役割もるあるから、認知症予防になると言われてるのさ。
ほーーー!
たしかポリフェノールにも抗酸化物質を多く含まれてるのよね!
よくよくわかったわ!身体には何が必要なのかを頭に入れておきます!
人間の身体も放置してたらサビるのね。毎日磨いていたら長持ちするってこと!!!!
あはははっ!うまい例えだけどその通り!
たくさんお話したけどこれは認知症にならないための予防だけじゃなく、すでに認知症を発症している人にでも言えることなんだ。
正しい栄養知識をもって食べることは認知症の改善や進行を遅らせることも可能だとぜひ知っておいてほしいな。

最後に食べるときに効果を最大限に引き出せるように少し気を使ってほしいことがあるのでそれだけ伝えとくね!
効果的に栄養を身体の中に摂り入れよう

  • 季節ごとの旬の食材を積極的に摂り入れよう
  • できるだけ新鮮な食材を頂こう
  • 食べるときはよく噛んでじっくり味わおう
はぁい!!気をつけます!!!